[ツールーム チョンセ] 南城駅 ツールーム チョンセ│1億8千万(4年前の価格そのまま)│南城駅 徒歩7分│清潔、安全│4年間住んで結婚を控えて引越し予定





説明
"🔍 取引情報 🔸契約形態: チョンセ 🔸チョンセ保証金: 1億8千万ウォン 🔸管理費: 2万ウォン 🔸管理費に含まれる項目: 外部清掃、水道代 🔸入居可能日: ~2月初中旬頃に協議 🏠 部屋情報 🔸建物の種類: 多家族 (家主は地方在住) 🔸該当階: 2階 🔸全階数: 3階 + 屋上 🔸部屋数: 2部屋 🔸浴室数: 1つ 🔸暖房方式: 個別暖房 🔸供給面積: 坪 (契約書が見つからず不明ㅠ) 🔸専用面積: 坪 (9坪? 程度と思われるが正確には不明) 🏪 施設情報 🔸オプション情報: ガスレンジ (チョンセなので完全無オプション、入居当時の写真を参照) → 壁掛けエアコン(@寝室)は私が購入/設置したもので、次の入居者に20万ウォンで譲渡希望(必須条件と思う)、その他洗濯機(ドラム式)/冷蔵庫/システムハンガー(@小部屋)は必要であれば一括譲渡時に15万ウォンでお譲りします(個別譲渡も可能、費用協議) 🔸駐車可能か: X (私は昨年車を購入し、近くの10秒距離のビラに別途費用を支払い駐車しています) 💡詳細説明 21年6月初めにこの家に引っ越し、現在まで4年近く住んでいます。当時リモデリング後の初入居で、ツールームで清潔なコンディションを探していたところ、価格も良く部屋も広く、立地も良かったです。ピターパンで物件を見てほぼすぐに見に行ったと記憶しており、その日に私より先に家を見に行った方々(女性2名)が仮契約の話をしていましたが、私の不動産担当者がタイミングをうまく取ってくれたおかげで運良く私がすぐに仮契約できました。 この地域に住む前は南城駅(7号線)に来たこともなく、よく知らなかったのですが、住んでみると本当に住みやすい地域です。古い地域なので洗練さとは少し距離がありますが、長期居住者が多く、平和で安全で人の生活の香りが漂う場所です。近くに南城駅路地市場があり、買い物にも非常に便利で、南城駅近くにホームプラスエクスプレスもあり、何かと便利です。 私の家は大通りから入ってまっすぐ進む必要がありますが、中間あたりから坂が始まり、私の家はその坂の中間あたりにあります。勾配がありますが、30代女性基準では通える程度です。年配の方々もよく通っており、私の家よりさらに上に行くとサダン5洞聖堂があります。週末には聖堂の信者も多く通っており、年配の方々も無理なく通っています。(近くに聖堂がある点も個人的には心の安定感があり、何度か行ってみました) / 参考までに、サダン文化会館が南城駅から家に来る途中にあり、ここで運動すると本当にコストパフォーマンスが良いです!水泳が好きなら最高ですㅎㅎ ピラティスもあります。 南城駅2番出口から出て私の基準では徒歩5分ですが、ネイバーマップには7分と出ています。家から南城駅に行く時は下り坂なので5分もかかりません。近くにバス、村バスも多く、サダン駅、イース駅に行くのも便利で、地下鉄でも7号線はもちろん一駅のイース駅で4号線に乗り換え、3駅で高速ターミナル駅なので交通/立地は本当に良いです。私はここに住んでヤンジェ駅、カンナム駅に通勤し、業務でヨンサン方面にもよく行きますが、イースで4号線に乗り換えてシンヨンサンにもすぐ行けます。昨年車を購入してからはこの地域が車で移動するにはソウルどこでも本当に便利だと改めて感じています。(+ヒーターが敷かれているので雪の心配X) 家主は地方に住んでおり、契約書を書く時に夫婦に一度会いました。4年前も良い価格でしたが、チョンセ延長時も同じ条件で、今回私が契約満了(6月初)前に個人的な事情で先に家を出る必要がある状況で連絡を取り、保証金やその他の条件に変更があるか尋ねたところ、変更なしでそのまま出すとクールに答えてくれました。(本当に見つけにくい..良い家だと思います^^) 私は入居当時中小企業庁80%、最大1億のローンを受け、23年全世界約延長時に中小企業庁も延長した状態です。中小企業庁のローンが出た家なので他のローンも問題なく出ると思います。既存の中小企業庁を受けている場合、目的物の変更も可能ではないかと思います。 ↓ 中小企業庁延長時に作成した「保証条件変更申請書」一部抜粋 外観は古い赤レンガの住宅で、大通りから入ると住宅街 + 一部ビラなので繁華街の雰囲気やオフィステルのような感じを求めるなら合わないかもしれませんが、古い地域の温かみがあり、行き来する際に顔なじみの隣人と軽い挨拶を交わすようなそんな情感のある地域です。20代から一人暮らしを長くしていましたが、4年近く住んだ場所は初めてで、愛着が湧いているので次の入居者も良い方が来ることを願う気持ちで書いていたら長くなりましたㅎㅎ 興味のある方は「メッセージ」を残してください(電話X)。新婚の家の契約と引っ越しの問題で2月初めや中旬頃に入居可能な方を優先します。 私が入居した当時の写真です。(広角は全く使わず、普通のカメラで撮った写真) 部屋ごとに窓があり、リモデリング後の初入居だったので清潔でした。今は私が4年近く住んでいるので壁紙や床などに生活の痕跡ができていますが、壁紙/床を新しくしてくれるかはわかりません。保証金を4年前のまま凍結しているので.. もし必要であれば壁紙や床を個人的にして入居してもツールームチョンセ1億8千万は非常に魅力的な価格だと思います。(この部分は家主や契約する不動産と後で確認されると良いと思います。契約は家主が家を出す南城駅近くの不動産で行います。) キッチン 玄関から見える様子。構造が一直線に長く伸びています。 大きな部屋 (見た目より大きい) 私はここにクイーンサイズのベッド + デスク2つ + 収納棚などを置いており、その他の雑多なものも十分に余裕を持って置けます。写真の左側にもスペース有 バスルーム 窓があり換気が良く、現在洗濯機を窓のすぐ下のスペースに置いて使用中です。(水道の位置上ここ以外にはスペースがありません) 小さな部屋 ここにも大きな窓があり、現在は衣装部屋として使用中です。"
所在地
周辺施設
地下鉄
バス停
大学
公園
詳細
Nearby Rooms
よくあるご質問
お探しの情報が見つかりませんか?チャットでお問い合わせください。
FOHOチームにお問い合わせQ. 外国人の入居は可能ですか?
A. はい、外国人の入居も可能です。FOHOは英語・中国語・日本語・ベトナム語に対応しています。
Q. パスポートだけで予約できますか?
A. ホストが指定した書類のみで予約できます。追加の書類が必要な場合は、予約後にご案内します。
Q. USDやJPYなどの通貨で支払えますか?
A. はい。Wiseを通じてUSD, JPY, KRW, EUR, VNDなどの通貨でカードや銀行振込が可能です。為替レートはリアルタイムで自動計算されます。
Q. FOHOのエスクロー決済とは?
A. お支払いはFOHOのエスクローにて一時保管され、チェックイン後にホストへ送金されます。トラブルが発生した場合は、FOHOのサポートチームが迅速に対応します。
Q. RC/ARC提出用の書類はどこでダウンロードできますか?
A. 予約確定・入金後、チャット画面に表示されるボタンを押すことで、RC/ARC提出用の書類をダウンロードできます。
Q. 滞在期間を延長するにはどうすればいいですか?
A. 滞在延長をご希望の場合は、FOHOにご連絡ください。延長期間に応じて家賃が自動計算されます。
Q. 入居日を変更するには?
A. まずホストとご相談ください。合意が取れたらホストが変更リクエストを送り、それを承認すれば日程が更新されます。
Q. 24時間対応のサポートはありますか?
A. はい、FOHO Careでは24時間のチャットサポートを提供しています。通訳、緊急修理、トラブル対応など迅速に対応します。